

・株式投資や企業分析に役立つサイトが知りたい
・良い無料サイトが見つけられなくて困ってる
・手軽に優良株を見つけたい
「なるべく効率的に投資をしたい!」「情報は無料で集めたい!」
という方は多いと思います。
でも無料サイト・アプリは広告まみれだったり、機能が一部有料だというケースが多いですよね。
「なかなか使い勝手の良いサイトがない」と困っている方も多いと思います。
そこで今回は!
「十分なデータ。十分な機能を搭載。広告無し。無料。」
そんなサイト、ツールをご紹介します。
自分でいろんなサイトを見て回り、投資仲間にヒヤリングした結果、おススメできるものだけを厳選しました。

役立つサイト・ツール5選
・銘柄分析ツール
・ザイマニ
・Trading view
・Yahoo!ファイナンス
IR BANK
・グラフ表示で視覚的にわかりやすい
・csvで過去データ入手可能
・全日本株の情報を網羅
このサイトを知ったら、もう他のサイトに戻れません。
過去10年分の企業業績を超カンタンに調べることができます。
業績の調べ方はTOPページ左上の検索窓に企業名かコードを入れるだけ。
すると売上、利益など投資に必要な業績情報が出てきます。
数値はグラフ化されているので見やすさもバツグン。
またデータはcsvファイルでも入手可能。
最大2008年からのデータがDLできます。
独自に分析したい場合にはとても重宝します。
■↓の「CSV、JSON」からcsvファイルをDL可能

銘柄分析ツール
・企業をスコア化し優良企業が一目でわかる
・グラフ表示で業績が視覚的にわかりやすい
・Googleスプレッドシートのため利便性バツグン
「投資家バクさん」の自作分析ツール。
銘柄を様々な項目からランキング化、スクリーニングできます。
(営業利益率、ROE、EPS成長率など)
無料のスクリーニングツールとしては最高レベルだと思います。
ROEや営業利益率などの指標を使って一握りの優良株を簡単に見つけることができます。
イチオシの機能はスコアリング機能です。

企業コードを入力するとD~Sで企業がランクづけされ、優良企業かどうかがすぐにわかります。
そのほかにもレーダーチャートなどのグラフが自動で出てくるので細かな分析をを簡単にできます。
■ツール画面(例)
「コード」部分に入力するだけで様々な分析アウトプットが出てくる
また「連続増配株をスクリーニングできる」点も推しポイントです。
私が調べた限り、他の無料サイトで連続増配株をスクリーニングできるところはありませんでした。
注意点は、情報の更新頻度が月1回であること。
速報性はありませんのでご注意ください。
ちなみにデータはIR BANKから引用されてますので安心して利用できます。
詳しい使い方はバクさんのサイトをチェックしてみてください!
【無料公開】日本株で高配当・連続増配株は?優良銘柄を簡単に分析可能!ポートフォリオを自作しよう!fa-external-link
ザイマニ
・グラフ表示で視覚的にわかりやすい
・全ての財務指標の解説あり
こちらも企業コードを入力するだけでスコアリングしてくれます。
バクさんのツールと似ていますが、こちらはサイトです。
サイトの完成度は非常に高く、スクリーニングメニューも豊富。
たとえば競合企業比較や総合評価が「Sランクだけ」の企業を抽出することもできます。
ただしこちらのサイトは金融株など一部の株はスコアが表示されませんのでご注意ください。
データ元は各企業の有価証券報告書なのでこちらも安心して利用できます。
特徴は「財務分析を学ぶコンテンツが豊富」な点です。
(BS,PLの解説、具体的な分析手順、経済用語解説など)
注意点は情報の更新が1年に1回(4月)であること。
速報性はありませんのでご注意ください。
Trading view
・指数、債券、為替、仮想通貨もカバー
・豊富なテクニカル分析ツール
Trading Viewのページへfa-external-link
株価チャートはこのサイト1つで全て解決。(アプリもあります)
もう、これを知ったら他のチャートサイトには戻れません。
手軽さ、機能性、みやすさ、いずれもバツグンです。
有料機能もありますが無料で十分です。
ほかにもどんな利便性があるか、ざっとご紹介します。
・トレンドラインが引ける
・自由にテクニカル指標がいじれる
・株価は最長1800年代までさかのぼれる
・チャートのスクショも簡単で、すぐSNS、ブログ投稿も可能
・ウォッチしたい銘柄コードやティッカーは何個でも登録可能
・米国株はプレマーケット、アフターマーケットの価格も見れる

注意点は、株価の反映がリアルタイムではないこと。
15~20分遅れで反映されます。
デイトレする方には向きません。
※有料版にすれば解消されます。
Yahoo!ファイナンス
・株価がリアルタイムでわかる
Yahoo!ファイナンスのページへfa-external-link
言わずと知れたYahoo!のサイトです。
愛用してる投資家も多いと思います。
特徴は情報のスピード。
最新の企業業績、基本的な財務指標が常に更新され、株価はリアルタイム反映されます。
IRニュース、株主優待情報など企業に関する情報も網羅的にチェックできます。
また、日本株だけでなく米国株の業績が見れる点もうれしい点です。
まとめ
・銘柄分析ツール
・ザイマニ
・Trading view
・Yahoo!ファイナンス
今回ご紹介したのはすべて私が愛用しているものです。
私も株式投資を始めた当初は、
「どこから情報入手したらいいかわからない!」「使いやすいサイトがない!」
と悩んでいました。
同じような悩みを抱えている方の解決につながれば幸いです。
最後に、こんなに有益な情報を「無料で」提供して頂いてる作成者の方々に深くお礼申し上げます。
以上、お読みいただきありがとうございました。
今後も当ブログをごひいきにして頂ければ幸いです。
