【第1章】投資って何から始めるの?どうやったらいいの?【初心者向け】

しゃちく君
社会人になってお金貯まるようになってきたけど、普通預金だけでいいのかな・・・

しゃちく君
「資産運用=投資」って聞いたことあるけど・・・具体的にどうすればいいかわからないし。

しゃちく君
あーもう!わからん!誰か助けて!
  • 投資って・・・そもそも何なのかわからん!
  • 投資や資産運用に興味あるけど・・・どうやって始めたらいいかわからん!

このページを開いた方は、こんな悩みをお持ちではないでしょうか?

実は、私もまったく同じ状態でした。

社会人になってお金が貯まるようになり、「普通預金だけでいいのか?」という疑問を持ちました。

「資産運用は投資」という事は何となく知ってましたが、どこから手を付ければいいのか、誰に相談したらいいのか分からず時間だけが過ぎていました。

特に、投資を始められない大きな理由に「難しそう」というのがありました

今でこそ月数万円の配当金を得られるようになりましたが、

「超初心者向けのわかりやすい投資サイト」があったらいいなぁ、と思っておりました。

わんわん工場長
そんな思いでこのサイトを立ち上げました

ペイザンヌ
このサイトでは投資について「端的に」「簡単に」「かみくだいて」解説しますのでぜひご覧ください!

目次

投資ってなにするの?

 

株、債券、投資信託、不動産などの「金融商品を買う」ことを投資といいます。

わかりやすく言うと、「お金を生む機械を買うこと」だと思ってください。

しゃちく君
株と不動産はなんとなくわかるけど・・・債券?投資信託?もうめげそう・・・

わんわん
工場長
むずかしい用語使いますよね・・・でも、最初は気にしなくて大丈夫です!

投資ってどうやって始めるの?

証券会社や銀行で証券口座を開設して始めます。

結論としては「ネット証券会社で口座開設」するのが最適解です。

開設の費用は無料です。

ネット証券会社は投資の手数料が安いので、利益が多くなるのが特徴です。
また、休日も口座開設可能です。窓口に行く必要もありません。

しゃちく君
そうなんだ!でもネット証券会社にも色々あるみたいだけど、どれがいいの?

 

という疑問は、次の章で詳しく説明しますね。

まとめ

  • 投資とは・・・ 株、債券、投資信託などを買うこと
  • 投資を始めるには・・・ ネット証券口座を開設しよう

まずは第1章ということで、これだけ分かれば大丈夫!

しゃちく君
なるほどわかりやすい。

わんわん
工場長
さぁ、次は証券口座を作ってみましょう

志村!押すなよ!絶対押すなよ!

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

こちらもよく見られています