【無料】日本株・優良銘柄が超簡単に探せる”神ツール”を紹介
本記事をご覧いただきありがとうございます。

しゃちく君
こないだ↓の記事を読んだけど、もっと効率よく優良株を絞る方法ないのかね?

しゃちく君
「ROE10%以上」かつ「営業利益率10%以上」の会社だけをバーっと抽出するみたいな。

わんわん工場長
実はね。あるんですよ。フヒヒ

しゃちく君
な、ナンダッテ!?早く教えろください!

ということで今回は「神ツール」ご紹介。

全上場企業の中から優良銘柄を簡単に抽出できます。

このツールはこんな人にオススメです。

こんな人にオススメ
  • めんどくさがり屋
  • 複数企業の財務指標を一覧化して見比べたい
  • 企業分析を時短化したい

Twitterでも大好評で、著名投資家のジンさんも使われています。

では、どこが神ツールなのか?

結論。下記が「神」ポイントです。

ここがスゴイよ神ツール
  1. 財務指標の条件を掛け合わせて絞り込める
  2. 日本の連続増配株を簡単に調べられる
  3. Googleスプレッドシートなのでどこでも見れる
  4. 過去10年の業績をグラフで見れる
  5. 無料

特にスゴイのは②です。

手軽にスクリーニングできるのはこのツールだけだと思います。

私もいろんなサイトを調べましたが、日本の連続増配株をスクリーニングできるサイトって無いんですよ。(2021年11月時点)

米国株はあるんですけどね。

わんわん工場長
とまぁ話し出すと止まらないので(笑)早速、神ツールをご紹介しましょう!

これが神ツールだ!!

【無料公開】日本株で高配当・連続増配株は?優良銘柄を簡単に分析可能!ポートフォリオを自作しよう!

「投資家バク」さんというFIREを目指す投資家さんが作成されたツールです。

投資家バクさん

わんわん工場長
画面はこんな感じです。Googleスプレッドシートで作られています。

しゃちく君
うへぇ、なんかすごいな・・・

最初は驚くかもしれませんが大丈夫です。

よく見れば非常にシンプル。慣れたら優秀な相棒になります。

わんわん工場長
では、神ポイントを1つずつご紹介します!

「神」ポイントの解説

財務指標の条件を掛け合わせて企業を絞り込める

冒頭でもあった「”ROE10%以上”かつ”営業利益率10%以上”」など、複数の条件に当てはまる企業を一瞬で絞り込めます。

この機能で目当ての企業がサクサク絞れます。

たとえば「営業利益率20%以上、ROE20%以上」で絞ったらこんな感じになります。

わんわん工場長
超カンタンです。

四季報オンラインなど他サイトでも搭載されてる機能ですが、かゆいところに手が届きません。

わんわん工場長
使える条件や指標が限定されてたり。

■(例)四季報オンラインのスクリーニング画面

条件掛け合わせできるが、無料だと指標が限られてる。

■(例)Yahooファイナンススクリーニング画面

「ROE上位順」など「単一の条件」でしか絞り込めまない。

しかし、このツールは!

優良銘柄を探すための財務指標が網羅されており、制限もなく数値条件も入力できます。

使える指標(抜粋)
  • PER
  • PBR
  • EPS成長率
  • 自己資本比率
  • 営業利益率
  • 営業CF
  • 配当利回り など

項目の▼マークを押して条件入力すれば簡単にスクリーニングできます。

Excelのフィルター機能と同じ要領です。

しゃちく君
これすごいね!調査の超効率化だね

わんわん工場長
四季報をめくったり、エクセルでまとめて・・・なんてしなくていいんです。

日本の連続増配株を簡単に調べられる

個人的に一押しの機能がコチラ。

経済誌でよく特集が組まれる「連続増配株」をスクリーニングできます。

色々サイトを回りましたが、現在この機能が無料で使えるのはこのツールだけだと思います。(2021年11月時点)

このツールでは過去10年分の情報を網羅しており、手軽にランキング化もできます。

わんわん工場長
唯一マネックス証券が対応してますが、過去5年分の抽出がMAX。口座開設も必要みたいです。

しゃちく君
連続増配株は人気があるのに意外やね。

■(例)連続増配株を上位順に絞り込み

「連続増配」列のフィルターで数値を(「10」とか)入力すれば一瞬です。

しゃちく君
わかりやすっ!

もちろん「ROE10%以上」など条件を掛け合わせて絞ることもできます。

しかも良い値の部分は「緑」悪い値は「赤」で示されているので、パッと見て分かります。

Googleスプレッドシートなのでどこでも使える

Googleを使えるところならどこでも使えます。

別のクラウドにファイルを保存する必要も、エクセルを入れる必要もありません。

抜群の利便性です。

過去10年の業績をグラフで見れる

↓こんなかんじで業績や指標をグラフで見ることもできます。

銘柄コードを入力するだけで表示されますので非常にラクチンです。

しゃちく君
あぁ、すごく見やすい!

無料

「ほんとに無料でいいのか」と思いますが無料です。

バクさん自身、銘柄分析が大変と感じて、ほかの投資初心者がラクになるように作ったそうです。

わんわん工場長
仏かな?

バクさんの熱意と懐の深さに感謝して使いましょう。

圧倒的感謝・・・!(合掌)

引用: マンガ「カイジ 賭博破戒録」より

注意点

バクさんのブログでも書かれていますが、使用上の注意があります。

注意点
  • 利用しているデータは最新ではない可能性がある。(大体月に1回、月末時点の情報を更新予定)
  • 過去の経営数値に誤り等がある可能性がある。(株式分割が考慮できていないなど)
  • あくまでも「銘柄分析をサポートするツール」であり、銘柄購入の判断は最新の情報を必ず確認すること。
  • ブログへの転載や流用は控えてください(グラフ等を画像で使用することは可。)

※当記事は事前にバクさんの許可を頂いております

データは「IR BANK」という信頼できるサイトから抽出されていますので問題ありませんが、あくまで投資は自己責任でお願いしますね。

    まとめ

    ということで、今回は投資家バクさんが開発された神ツールのご紹介でした。

    神ポイントまとめ
    1. 財務指標の条件を掛け合わせて絞り込める
    2. 日本の連続増配株を簡単に調べられる
    3. Googleスプレッドシートなのでどこでも使える
    4. 過去10年の業績をグラフで見れる
    5. 無料

    詳しい使い方はバクさんのサイトで解説されていますのでそちらをご覧ください。

    私の拙い記事より10000000倍分かりやすいです。

    日本株で連続増配している銘柄の調べ方は?連続増配銘柄の探し方と優良銘柄のスクリーニング方法を解説!

    しゃちく君
    こんなツールが無料で使えるなんて、ありがたしです

    わんわん工場長
    いつ有料化されてもおかしくないので、早めにダウンロードしておきましょう(笑)

    私もこのツールのおかげで目当ての企業を一気に絞り込むことができました。

    バクさんは他にも多数の有益情報をブログ、Youtubeで発信されています。

    日本株投資家なら必見のコンテンツがたくさんありますので、ぜひのぞいてみてください!

    また、このツールの紹介記事を書くにあたり掲載をご快諾頂いたバクさんにこの場を借りてお礼申し上げます。

    以上、お読みいただきありがとうございました。

    今後も当ブログをごひいきにして頂ければ幸いです。

    わんわん工場長
    良いなと思ったらコメントやTwitterフォロー頂けると励みになります!

    志村!押すなよ!絶対押すなよ!

    ↓↓↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    こちらもよく見られています