【日本株・図解】3分でわかる!稲畑産業

日本株をスキマ時間で学ぼう!

今回は「稲畑産業」

化学系の専門商社です。

なんと1890年(明治)創業の老舗!

伊藤博文が生きている時代です(笑)

ですが、まだまだ成長に貪欲な会社です🚀

わんわん
サクっと学んじゃいましょう😎✨

※2022年12月30日時点の情報です

ざっくり企業概要

海外売上、ディフェンシブor景気循環

業績、営業利益率

配当利回り、割安性

 

おまけトーク

しゃちく君
なんか堅実な銘柄って感じ!!

しゃちく君
高配当&成長期待もあるし良さげじゃん!?

わんわん
いい感じだね!財務も良いし。

わんわん
景気循環株だから不景気に仕込みたい銘柄だね

わんわん
製造業景況感によっては23年中に買い場が来るかも

しゃちく君
ほぉ~そうなの?

わんわん
アメリカの金融引締めで景気を冷やす方向に動いてるからね

わんわん
23年中に高確率でアメリカが景気後退入りする、という見方もあるよ

わんわん
アメリカが景気後退入りすれば、日本も景気後退入りすると言われているよ

しゃちく君
そうなの?

わんわん
アメリカは日本にとって1、2位を争う貿易相手国だからね

わんわん
そんな大切なパートナーが不調になったら少なからず影響はあるよね

わんわん
でもそんな時こそ!稲畑産業のような会社は安くなるからどっしり構えておこうね

わんわん
以上、稲畑産業のご紹介でした!次回作もお楽しみに!

志村!押すなよ!絶対押すなよ!

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

こちらもよく見られています